SNS(Twitter)とブログの「吹き出し」に使うアイコン用イラストを、「ココナラ」でオーダーしました。
今回は、「天乃ゆうり」さんが出品するこちらのサービスを購入しました。
とてもかわいい素敵なイラストを描かれる天乃さん。サンプルイラストを見て、こういうアイコンがいいな、と思い、お願いしました。
twitterのプロフィール画像(アイコン)はこうなりました。
twitterやImstagurのアイコンは、
写真(ペット、雑貨、スイーツなど)
自分の写真(顔出しOKの人の場合)
自分で書いたイラスト
無料素材
などいろんなタイプのものを使っている方がいますが、
(著作権や肖像権に引っかりそうな画像については、今回の記事の主旨じゃないんでちょっとおいておきます)
オリジナルイラストのアイコンが欲しいけれど、自作は難しい
という人は、ココナラでオーダーすると希望に沿うものが手に入るかもしれませんよ。
私が以前使っていたアイコンは無料イラスト素材として提供されているものでした。
(このイラストの一部を使っていました)
このイラストレーターさん、けっこういろいろなところにイラストを提供されています。
それで、最近、私が住んでいる自治体のチラシにもこの方のイラストが入っていたんですよ。
シンプルなイラストは気に入っていたのですが、もっと「あおなみのもの」という個性があるアイコンにしたくなり、「ココナラ」で描いてもらうことにしました。
「ココナラ」では以前、他のところで使うイラストを他の出品者さんにオーダーしたこともあります。
アプリの使い勝手は、ハンドメイド品のフリマアプリ「Creema」などと似ています。
ただし、イラストをオーダーするのは、何もないところからイメージを形にしてもらうことになるので、デザインが決まっているアクセサリーの受注生産とは勝手が違います。
(パターンオーダーみたいなのもあるにはあるんですが)
そこで、「ココナラ」で、初めてイラストをオーダーするときに戸惑いやすい、
自分に合った出品者さんの見つけ方
希望を使えるオーダーの仕方
を中心に、オーダーの流れをまとめました。
タップして飛べる目次
「ココナラ」ってどんなサービス+?
スキルを活かしたサービスのフリマ
ココナラは、ネット上で、スキルを生かしたサービスを提供するフリーマーケットで、イラストだけではなく、ネイルなどの美容系や、ゲームの指南、翻訳、占い、ブログ作成の相談など、さまざなジャンルのサービスを出品、購入することができます。
「イラスト」ジャンルだけでも
アイコン作成、ロゴ作成、マンガを描く、ペットのイラストを描く、
などがあります。
ココナラに登録する
出品サービスの検索だけなら会員登録しなくても可能です。
お気に入り登録や、見積もり依頼は会員登録しないとできません。
新規会員登録は、メールアドレスを使うか、facebookアカウント、Yahoo!IDで行います。
登録項目はそんなに多くありませんが、
アイコン画像とかんたんなプロフィールは設定しておいた方が実際に問い合わせをする時に印象がよいですね。
アイコンをオーダーするのにアイコンが必要、というのもアレですけれど、購入用のアカウントなら自分で撮影したマグカップの写真とかでいいんで。
ココナラで出品サービスを探す
検索をして絞り込む
サービスのジャンルで「アイコン作成」を選ぶと、6,000件以上のサービスがヒットし、さすがにすべてを1件ずつ見ていくのは大変すぎます。
メニューの「絞り込む」で、お届け実績(納期)と価格帯を指定して絞り込みます。
ココナラのサービスは500円~
アイコン用イラスト作成は、500円~3000円/枚くらい。
基本価格が安めで、メインの絵柄以外に小物などを描き込むのはオプションだったり、
キャラクターの頭身や、服の柄の描き込み℃などで価格が異なったり、出品者さんによって価格体系が異なります。
さらに、キーワードで検索して、サンプルのイラストやユーザーレビューを見ていきましょう。
キーワードは
アニメ風、手書き風、似顔絵、ちびキャラ、ミニキャラ、デフォルメ、ゆるキャラ、二次創作
など。
「動物を描くのが苦手」、「男の子を描くのが苦手」、といった方もときどきいるので、
特に動物や男の子のイラストが希望なら、それらをキーワードに入れて探すと、「得意ですよ」という人に当たりやすいかも。
気になる出品サービスを見つけたら、、お気に入り登録をしてピックアップしていきます。
「出品者」と「出品サービス」
ココナラでは、一人の出品者さんが、複数のサービスを出品できます。
たとえば、Aさん、という出品者が、
アイコン作成
バナー画像作成
タロット占い
の3つを出品している、ということがあります。
ココナラでの取引は、出品者が掲載した出品サービスを購入することになります。
出品サービスの条件をよく読む
発注する側に要望や都合があるように
出品者さんにもサービス提供においてできること、やらないこと、オプション扱いになることがあり、
また日中は他の仕事をしている。、育児中などで連絡を取れる時間帯が限られている、などの条件があります。
購入を決める前には、出品サービスページに記載されている、
「購入にあたってのおねがい」
「サービス内容」
「有料オプション」
をよく読みましょう。
問い合わせ・見積依頼をする
この人にお願いしようかな、と思ったら、
DMからメッセージを送り、不明点を確認したり、
こちらの希望内容を伝え、
受注可能か?問い合わせをしましょう。
また「見積り依頼」可な出品者さんだったら、「見積依頼」を出すこともできます。
特に、オプションになりそうな希望があるときには、購入決定の前に見積もりを出してもらいます。
見積もりフォームにはテンプレートがありますので、利用すると自分の希望を整理できますよ。
【相談内容の詳細】
【イラストの数】
【希望イメージ】
【希望納期】
【その他コメント】
かなりピンポイントのケースですが、
劇団四季『キャッツ』の猫のキャラクターを希望の場合は、動物擬人化キャラを描くのが得意かを、他の方のイラストや公演プログラムの写真などを送って確認した方がいいかと思います。
サービスを購入する
出品者さんからの返答が来て内容に納得ができたら「購入」をして支払いをします。
サービスによって、使える支払方法がちょっと違いますが、イラスト作成の場合は、
クレジットカード、キャリア決済、Bitcash、コンビニ、ココナラポイント
(PC版のみココナラコイン、銀行決済が可能)
と結構いろいろな払い方ができます。
『ポイント決済できる?』
「ココナラ」のサービスを購入すると、ココナラポイントがたまり、次回利用時に支払いに使えます。
Yahoo!IDで会員登録しても、Tポイントでの支払いはできません。
ココナラコインを楽天ID決済で購入することができるので、楽天スーパーポイントは間接的には利用できます。
ただし、ココナラコインとココナラポイントの併用はできません。
「購入」と同時に、支払った体裁になりますが、支払いは「ココナラ」にプールされていて、取引完了時に精算されます。
支払いを済ませると、トークルームがオープンするので、その後は「正式回答」までトークルームでやりとりします。
アイコンイラストオーダーの大まかな流れ
なんどかココナラでイラストのオーダーをしているのですが、大まかな流れはこんな感じです。
ラフ画で構図や画風の提案
線画の確定
配色の提案
配色の決定
彩色と細部の書き込み
最終確認
納品
線画を確定したら、構図やポーズの変更は不可になるか、変更する場合は追加料金となるサービスが多いです(それ以前に戻るとなるとかなりの手戻りなので当然でしょう)。
また、今回は、サービス内容として調整の回数は厳密には決まっていませんでしたが、「リテイク(やりなおし)は各プロセスで2回ずつ」など指定されていることもあります。
希望のイメージの伝え方
見本のイラストが、自分の希望のイメージに近い・好き、ということで出品者さんを選びますから、当然、画風はその人のものになりますが、それでも、
構図、キャラクターのポーズ、服装、配色etc.
決めなければならないことは結構あります。
もし、自分のイメージに近い表情、配色の画像があったら、資料として送ると伝えやすいです。
これは私が最初に
「かわいいけれど、おとなしいイメージではなく、元気なイメージで」
「ロップイヤーではなく、耳に動きがある感じで」
とう希望で送ったスケッチです。
仕上がりは(話し合って進めた結果)、これとはかなり違うテイストですが、「元気な可愛さ」「動きのあるたち耳」は伝わったんじゃないかと思います。
また、「疑問を持っている」という表情について、「すごく悩んでいるというよりも、あれどうなのかな?という感じで」というイメージをお伝えするために、このイラスト(無料素材)を送りました。
顔のアップ or 上半身のみ or 全身
着衣 or 毛皮だけの動物っぽい感じか
は自分の中でははっきりきまっていなくて、実際に、イラストに起こしていただいたものを見て判断しました。
最終調整から納品へ
配色を決定した後、細かいところの描き込みをしたイラストの最終確認をして、
「正式な回答」に、背景透過のPNGファイルを添付してもらって納品、となりました。
今回、料金は表情をかき分けた同じキャラクターのイラスト3枚1500円、期間は、作業着手から8日でした。
納品いただいたイラストはこちら。すでにこのブログ内で使用しています。
今後も、季節や、新作演目などに合わせて違うお洋服のイラストをお願いしたいなあと考えています!
評価する
ココナラでは、取引が完了すると、まず依頼者が出品者の評価を行います。
こうしたフリマでは、レビュー内容が選択の重要ポイントになります。
もちろん、自分が出品サービスを選ぶ際にも、評価やコメントを参考にしますから、
出品者さんにも、これからサービスを利用する人にも役立つようにしっかり書きます。
利用者からの評価の後で、出品者が利用者を評価します。
これで、ココナラ上の取引は終了です。
まとめ
イラストを描いてもらう、というオーダーは、ネット上のフリマで物を買うよりも、さらに「やりとり」の内容が大切になります。
オーダーのポイントは、
出品者が提示しているサービス内容、購入にあたってのお願いをよく読むこと
こちらの希望は、参考になりそうな画像なども使ってしっかり伝えること
かと。美容院とちょっと似ているかもしれない。
幸い、私はこれまでお相手に恵まれていて、しっかりこちらの意図をくみ取って形にしてくださいました。
希望は希望として、描き手さんが、それをどう形にしてくださるのかを見るのはとても楽しかったです。
伝え方に迷ったり悩んだり、とったこともありますが、
こうして手に入れたアイコンはとても愛着があって、ブログ、twitterを続けるモチベーションにもなりますね。