キャッツ PR

【劇団四季キャッツの猫たち】ランパスキャット(’02配布のカード)

記事内に広告を含む場合があります

この記事では劇団四季ミュージカル『キャッツ』ランパスキャット役について、2002年大阪公演夏休み企画で配布されたカードの記録を兼ねて、キャラクター紹介をしています。

ランパスキャットは、ちょっと大人なイメージのある白黒のオス猫。
名前の由来には「大騒ぎ」という意味があるようですが、他の若いオス猫たちよりも落ち着きがあります。

劇団四季『キャッツ』【ランパスキャット】ってどんな猫?

<ランパスキャット>

「ジェリクルソング」での一言ソロは「何ものをも」

けんか猫=ブルテリアと狆(チン)の争いを納めたグレートランパスキャット。

普段は白黒模様のオス猫で、マンカストラップに次いで、猫のグループの二番手のような存在で、口数が少ない実力者、というイメージ。
グレートランパスキャットのナンバーでは、逆立つ髪にサングラス、胸にGマークのいでたちで登場します。

海外版では、普段は猫の仲間の中に「ランパスキャット」はいなくて、アロンゾという猫が四季版のランパスに似た見た目です。

2018年8月開幕の東京公演からグレートランパスキャットのナンバーが復活したのですが、
歌でランパスを紹介するのはマンカストラップだし、
グレートランパスキャット自身が登場するのは最後だけで、しかも見た目が普段と全く違うため、初見の人は白黒ランパスと同じ猫とは気が付かないかもしれません。

「ジェリクル舞踏会」の中盤、曲調が変わったところでセンターでボンバルリーナと踊り、最後はリフトで決めています。


劇団四季『キャッツ』2002年大阪公演夏休み企画配布カード【ランパスキャット】


(写真のキャストは辻 仁さん)

劇団四季『キャッツ』【ランパスキャット】2001年大阪公演以降のキャスト

※『キャッツ』日本初演は1983年ですが、私が観たことがある時期から記載します。

福岡公演 2021年7月27日~2022年4月27日
森 健心、河上知輝、政所和行
東京公演 2018年8月11日~2021年6月20日
高橋伊久磨、河上知輝、政所和行、分部淳平
大阪公演 2016年7月16日~2018年5月6日
政所和行、松出直也、荒木啓佑、高橋伊久磨、河上知輝
札幌公演 2015年1月18日~2016年3月21日
高橋伊久磨、松出直也
福岡公演 2014年4月~10月4日
政所和行、笠松哲朗
静岡公演 2013年9月15日~12月1日
政所和行
仙台公演 2013年4月23日~8月20日
笠松哲朗、永野亮比己、桧山 憲
広島公演 2012年12月09日 ~ 2013年3月24日
笠松哲朗、永野亮比己
横浜公演 2009年11月11日~2012年11月11日
桧山 憲、高城将一、中島康宏、永野亮比己
東京公演 2004年11月11日~2009年5月3日
三宅克典、幸田亮一、百々義則、張 沂=高城将一、永野亮彦、春日貴弘、ユ ホンチョル
仙台公演 2003年12月19日~2004年5月5日
百々義則
広島公演 2003年8月2日~11月24日
幸田亮一、百々義則
静岡公演 2003年4月29日~7月9日
幸田亮一
大阪公演 2001年3月11日~2003年1月30日
辻 仁、百々義則

劇団四季『キャッツ』【ランパスキャット】についてのメモ

グレートランパスのナンバーがなかった2002年~2918年5月大阪までの期間も、設定上は「兄貴」というイメージだったはず、なのですが、
意外と華奢で柔らかい感じの方がよくランパスにキャスティングされているんですよね。

美形猫さんも多いです。
ランパスのメイクはアシメトリーなのですが、白黒グレー、のシンプルな色遣いのためか、アイラインからつながる顔の模様のためか、きれいに仕上げている方が多いです。

ランパスのキャスティングで一番意外だったのは、松出直也さん。
でも実際に見たらやっぱりランパスでした。

猫たちは基本好き勝手にやっているんですが、ランパスはその中で、多少なりとも「マンカストラップの背中は必ず守るぞ」という感じの、覚悟を感じます。
次のマンカストラップの後を狙っている血気盛んな若い猫という設定のコリコよりも、実質的二番手はランパスキャットかな、と思います。

グレートランパスキャットのナンバーではかぶりものをしているためか、
普段はわりとおとなしめのイメージがある役者さんの別の面を見られるように感じるのですが、猫としてもそうなのかも?

ブログランキングに参加しています
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 劇団四季へ
にほんブログ村


関連記事
\URLをコピーしてシェアしてね/
この記事のURLをコピーする